今津教会会堂

 ヴォーリズ建築事務所の設計によって,1934(昭和9)年,日本基督教団今津教会会堂として建てられました。1922(大正11),この会堂の裏手に今津基督教会館が建てられ,1932(昭和7)年にはそこに保育園が設けられました。
 会堂は切妻造で,正面間口約8m,建物の奥行き約15mで,正面に玄関を突出させ,頂部には方形屋根の鐘塔があげられています。内部は中央に礼拝堂,玄関の両側に事務室と読書室を配し,講壇の両側にも教室があります。外壁に使われる白壁やレンガ,また内部のチューダー様式(*)の装飾などはヴォーリズ建築の特徴といえる日本の景観に溶け込んだ西洋建築を造りあげています(案内板に拠る/一部改)。
* チューダー様式 イギリスのヘンリー7世からエリザベス1世にわたるチューダー王朝時代 (1485~1603) に興った美術・建築とその装飾様式。伝統的なゴシック様式にイタリアのルネサンスの装飾的要素を加えた後期ゴシックの様式で,垂直的効果を特色とする。また,聖堂建築とは別に木組みの梁や柱に漆喰や煉瓦の壁をもつ世俗建築も一般にチューダー様式とよばれる(「コトバンク」に拠る)。