*1 琵琶峠
琵琶峠は大湫宿と細久手宿の間(日吉町と大湫町の町境)に位置する峠で,標高約557mと美濃国を通る中山道の最高地点としても知られており,「木曽路の記」「濃陽志略」「壬戌紀行」「新撰美濃志」など多くの古記録に名所・難所として記され,また,歌にも詠まれています。
また,琵琶峠の名の由来として,昔話に次のような話が残されています。
遠い昔,この峠で休んでいる若者がいました。都へ琵琶の勉強に行きましたが,あきらめて奥州へ帰るところでした。するとふしぎな音楽が聞こえてきて,若者はうっとりと聞き惚れていました。それは坂の上の松が風に鳴っている音でした。「風でさえもこんなに美しい音楽がかなでられるんだ。もう一度やりなおそう。」と,都へもどる決心をし,やがてりっぱな琵琶師になりました。今もこの峠を琵琶峠と呼んでいます(「大湫町」に拠る)。