*16 美濃の旗本大嶋氏の所領である椋橋荘(豊中市大島町)の代官を務めていた萱野重利の3男として,1675(延宝3)年当地に生まれた三平重實は13歳の時,大嶋出羽守の推挙により,播州赤穂の浅野内匠頭の小姓として仕えるようになりました。
 元禄14年3月10日,江戸城松之廊下で,内匠頭の吉良義央に対する刃傷事件後,三平は大石内蔵助を中心とした仇討の同志に加わろうとしましたが,三平を推挙した大嶋氏へ迷惑がかかることを心配した父の反対を受け,1702(元禄15)年1月14日,当地において自刃し,28歳の生涯を閉じました。
 「涓(けん)泉」の俳号で多くの優れた句を残した文化人でもある萱野三平の生誕,終焉の地である旧邸は地元自治会の努力により保存継承されました(案内板に拠る/一部改)。