アフリカ

エジプトの旅・1|銃に守られファラオ会う

2003年8月 ギザ・アブシンベル・アスワン(エジプト)

アスワンで砂嵐に襲われる
エジプトでは,1997年にハトシェプスト葬祭殿でイスラーム原理主義者が約60人の外国人観光客を殺害する事件がおきました。そのため,飛行機の搭乗直前にも手荷物チェックがありましたが,それにしては簡単でした....。

 

スフィンクスとピラミッド「カフラー王」


 エジプト航空では機内でアルコール類のサービスがありません(イスラーム教の国です)。でも「機内で飲むのはかまわない」らしい....^^;

 とうわけで,飛行機に乗り込む直前に冷えたビールを2缶ほど買いこみました。

 エジプトでは,1997年にハトシェプスト葬祭殿でイスラーム原理主義者が約60人(そのうち10人は日本人)の外国人観光客を殺害するという事件がおきました。そのため,飛行機に乗り込む直前にも手荷物チェックがありましたが,その割には至って簡単!その前に厳重にチェックされているからといっても....。とにかく飛行機に乗り込み,さっそく缶ビールをあけます。

 カイロまでは約13時間,午後2時頃に離陸した飛行機(A321)は現地時間21時過ぎに到着しました。時差は7時間(サマータイム実施時は6時間)です。気温は約30℃とのことでしたが,じめじめしていない分,思ったよりも「涼しく」感じたりします。

ピラミッド「クフ王」


 次の日, 世界遺産  ギザにあるクフ王・カフラー王メンカウラー王の三大ピラミッドやスフィンクスの見学です。ナイル川沿いのホテルからギザまでは車で30分もかかりませんが,着いてビックリ!装甲車でしょうか,武装した警察官が小銃を持って警備しています。例のテロ事件以降,警備が厳重になったといいます。

「メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯」のメンフィスはエジプト古王国時代の首都。ギーザの3大ピラミッドなど80余りのピラミッドが残され,中でも高さ146mのクフ王のものが最大。テーベはエジプト中王国・新王国の首都として栄え,ナイル川東岸にあるカルナック神殿や,西岸のラムセス2世などの葬祭殿,王家の谷の墓地群がかつての繁栄を物語っている。(「世界遺産センター」に拠る/一部改)。 


 ピラミッド,この石って意外と大きいのに驚きました。石の上に立ってみると,ひとつ上の石が思ったよりも高い。よいしょと足をあげても(小生の脚が短いのを考慮しても),ひょいと登れるような高さではありません。腰のちょい上ほどの高さがあります。そして,クルッと後ろを振り向くと,市街地がすぐそこまで迫っているのにも驚かされます。いつもはピラミッドだけの写真しか見ていないですから....。

ラムセス2世

 午後からは, 世界遺産  メンフィスやサッカラ,ダハシュールの観光です。メンフィスではプタハ神殿前に建てられていたラムセス2世の像スフィンクス(アラバスターという大理石の一種で造られています)などを,サッカラではジェセル王の階段ピラミッドや,ダハシュールではスネフル王の屈折ピラミッドを見学しました。この「階段ピラミッド」はギザにあるピラミッドよりも古い時代のピラミッドで,その原型となったピラミッドです。

 ホテルにもどると,添乗員が「明日のモーニングコールは1時45分です」 ── ん?7時45分?いえいえ,1時45分です!そうです,ホテルを3時頃に出発し,4時30分頃の飛行機でアブ・シンベルへ向かうそうです....早めに寝ることにしましょう。

 朝早くに乗った飛行機は低い高度で飛行していきます。話によれば,エジプトのこの辺りは高い山がないので,この高度で十分なんだそうです。

アブ・シンベル神殿


 7時前にアブ・シンベルに到着し, 世界遺産  アブ・シンベル神殿へ向かいます。アブ・シンベル神殿は大神殿と小神殿からなり,エジプト新王国時代(紀元前1570年頃-紀元前1070年頃)第19王朝のラムセス2世によって建てられ,小神殿は最愛の王妃ネフェルタリのために建造されたものです(Wikipedia に拠る)。

「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」1959年からのアスワン・ハイダム建設により,フィラエ島イシス神殿などエジプト南部からスーダン北部にかけてのナイル川流域の地,ヌビア遺跡群が水没の危機にさらされた。このため1960年,ユネスコが国際協力を呼びかけ,その結果,アブ・シンベル神殿とフィラエ島の遺跡など20件以上の移築工事がおこなわれた(「世界遺産センター」に拠る/一部改)。 

 大きいです!こんな大きなものをどのようにしてここに移築できたのでしょう。神殿を造りあげた数千年前の「古代の技術」のすばらしさもさることながら,この神殿をこの地に移した「現代の技術」にも驚嘆せざるをえません(*)。

* アブ・シンベル神殿はナイル川のアスワン・ハイ・ダムの建設計画により,水没するはずでしたが,ユネスコによって国際的な救済活動がおこなわれ,1964年から1968年の間に正確に分割されて,ナイル川から210m離れた丘へ移築されました。これが契機となって遺跡や自然を保護する世界遺産が創られました。
 神殿では年に2回,神殿の奥まで日の光が届き、神殿の奥の4体の像のうち冥界神であるプタハを除く3体を明るく照らすようになっていましたが(ラムセス2世の生まれた日2月22日と王に即位した日10月22日),移築によってその日にちがずれてしまいました(Wikipedia に拠る)。

 その余韻を残しながら,アブ・シンベルからアスワンへと向かいます。空港に着陸するときにやけに大きく飛行機が揺れました。ちょっと大げさですが,飛行機の翼が地面につきそうなほどに飛行機が左右に揺れます。聞くところによると,この時期には珍しい「砂嵐」だそうです。そのため,予定していたファルーカ(帆掛け船)クルーズは中止になり,かわりに遊覧船でナイル川クルーズですが,これはこれで楽しかったです。川岸に建つホテルは「名探偵ポワロ」で知られるホテルだそうです(『ナイル川殺人事件』かな)。ナイル川の風景をながめながら,遊覧船でゆったりとした時をすごしました。

 ところが,小生たちがアブ・シンベルからアスワンに来たときに乗った飛行機を最後に,これ以降,砂嵐のために空港が閉鎖されました。小生たちが乗る予定であったルクソール行きの飛行機も欠航だそうで,空港がいつ再開されるかは未定といいます。近くのホテルで夕食をとり,そのままそのホテルで待機,待機....。とんだ「ゆったり時間」になりました ^^;

 結局,その日は空港は閉鎖されたままとなりました。飛行機は飛ばないとのこと。そのため4時間ほどかけてルクソールまでバスでいくことになりました。「この地域では武装したテロリストがバスや列車を襲撃することがあるので,カイロ ⇔ ルクソールなどルクソールへいくときは飛行機で移動したほうがよい」という話しも聞いたことがありました(真偽のほどは知りません)。でも,しかたがありません。ルクソールに着いたのは深夜の1時半。バスの疲れもあって,その日はゆっくりと寝るか....と思いきや,明日は6時30分のモーニングコール.... ^^;