タバコとドラッグと飾り窓の女

オランダという国は...ワカラン
オランダでは多くのホテル・レストランなどは全館・全室禁煙だそうです。ホテルでタバコを吸うときは,ロビーにある喫煙室で吸うか,ホテル玄関前の灰皿のある場所で寒風にさらされて吸うか,ですが...。

 

 「タバコとドラッグと飾り窓の女」なんて,もったいぶったタイトルですが,単なるグチです ^^;

 オランダでは多くのホテル・レストランなどは全館・全室禁煙だそうです。小生の宿泊したホテル(以下,Aホテル)もそうでした。タバコを吸うときは,日本でもそうですが,ロビーにある喫煙室(よく空港にあるようなアレです)で吸うか,ホテル玄関前の灰皿のある場所で寒風にさらされて吸うか,です。

 添乗員によると,喫煙できる客室はこのホテルにはないそうです。ちなみに,このホテルでは館内でドラッグの使用も禁止だそうです。で,宿泊客は一応お行儀良く,喫煙室か玄関前で吸っていましたが,ふと向かいの客室を見ると,窓を開けて吸っている客がいました ^^;

 聞くところによると,路上での喫煙はかまわないそうです。小生の住む京都でも町の中心なんかは路上喫煙禁止です(*)。要するに,館内はダメだが,外なら「可」ということのようですね。

 ところで,オランダでは,ある種のドラッグは合法だそうです。どんなドラッグが合法でいくらするのか,小生は全く興味がありませんので,聞きもしませんでしたが,タバコは例えばホテルは全館禁煙で,ある種のドラッグを使用するのはかまわない(このホテルはダメですが) ── どちらも健康によくはありませんが,タバコの方がまだマシなような気がするのですが....。

 タバコは煙を吐いて,他人の健康を害するからダメなのでしょえかね。でも,路上は「可」なのだから,他人に害を及ぼすのは同じはずです....。まして,客室のなかで,換気扇を回して吸えば,他人に及ぼす害もない(少ない)のでは....なんて思っちゃいます(タバコを吸わない同室のひとは迷惑でしょうけどね)。

 また話しはかわりますが,バスで市内の「飾り窓」のある通りを通りました。車窓からみると,中南米のひとらしき女性が窓から黒い下着姿でバスを見てました。すぐに,カーテンを閉めてしまいましたが....。この女性がどうのといわけではありません。オランダ在住のガイドさんがいうには,オランダではこうした女性が「合法化」されたとか(要するに,公認の売春ですね)。

 「オランダは個人の権利 ── それが売春であっても,それを最大限に尊重する国」なんだとか。それなら,「タバコを吸う個人の権利」も認めてほしいな ── 「イヤ,売春は他人を歓ばせることはあっても,病気をうつす(うつされる)ことがない限り,他人の健康を害することはない!タバコは他人の健康を害する!よって,売春はイイけど,タバコはダメなのだ!それが個人の権利を尊重するということなのだよ」 ── オランダ政府にいったら,こんなふうにいわれるんでしょうかね ^^;

 ついでにいっちゃお(^^;) ── 野田新政権(民主党)の小宮山厚生労働大臣,就任早々「タバコは1箱1000円に」なんてのたまわっちゃいましたね。

 アホか! ── 東北の大震災のための「財源確保」でも,タバコ税増税をぶちあげちゃいました。もひとつ,アホか! ── 去年,値上げしたばっかりだろ!あの未曾有の大震災のために,国民がなにがしか負担しなければならないのなら,それはいい。

 けど,ナンデ去年あげたばっかりのタバコ税なんだ!「受動喫煙で,タバコは有害。タバコ税を増税しても,喫煙者は表立って反対しにくかろうし,世論も反対は少なかろう」てなモンでしょ。しかも,東北大震災のための税金をアホな官僚がわけのわからん理屈をならべて大震災とは関係のないところで使ってる!

 タバコの値段が高くなっても,金持ちには関係なし。却って,政府の支給するわずかな年金のなかから,一日数本のタバコを楽しみにしているオジイちゃん・オバァちゃんが困るだけ,しかも,タバコを吸いたい中高生が高いタバコを買えなくて,弱いものからカネを巻き上げてタバコを買うなんてことになっちゃうよ,きっと....。

 表向きは「国民の健康を考えてやってるんだ」なんていいながら,本音では「取(盗)りやすいところから,取(盗)ってやれ!」でしょ。ホントに国民の健康を考えているのなら,禁煙法を制定したらいいのだ!財源(カネを盗ること)しか考えていない厚労省にもう一度いっちゃお。アホか!

* 市内の特定の地域は「路上喫煙禁止」で,違反すると,1000円の過料だそうです....かと思っていたら,少し違うようでした。
 というか,「路上」での喫煙は禁止です ^^; ややこしいですが,ある日,町なかで「路上喫煙はやめましょう」とかかれた団扇を配っているオジサンに会いましたので,訊いてみました。すると,「路上での喫煙はダメ」(^^;) どうやら,「路上以外」ではいいらしいのです。
 例えば,路上喫煙禁止区域の通りに面したコンビニの入口前にJT製の灰皿(四角柱ふうのアレです)が置いてありました。灰皿は路上ではなく,コンビニの敷地内にあります。したがって,通りとコンビニの入口の間の狭い「コンビニの敷地内」に立って,タバコを吸っても「路上喫煙」にはならないわけです。タバコの煙が路上に出ていってもかまわないんですね。
 これが路上側に立って,コンビニ入口前の灰皿を利用して吸うと「路上喫煙」。ちょっと違いますが,お寺の境内も指定された喫煙場所では「可」です(もっとも,文化財などに指定されているお寺の境内は火災予防から喫煙禁止がほとんどで,喫煙できても場所が指定されていることが多いですね)。小生,ここも「不可」だと思っていたのですが,某寺の係員さんに訊くと,「ここは路上と違うから,ええねん」(もちろん指定された喫煙場所です)。