中国の携帯電話は本地か外地か

ケイタイを充値をしてみた
中国では,どのケイタイでも(どこの会社のでも)従量制で利用できます。1000円分,2000円分だけというように,お店で料金を支払います。

 

ShojiSIM.gif

 中国では,携帯電話は自分の気に入った電話機を購入して,自分の気に入った通信会社,例えば,
・ChinaMobile
・ChinaTelecom
ChinaUnicom など,ちょっと紛らわしいですけど ^^;,そうした通信会社の SIM を購入して使用します。
 電話料金は店で,100元を支払えば100元分使用できます。最初だけ初期費用としていくらか支払った記憶があります。
 ところで,小生は今は四川省にいますが,携帯電話(正確には SIM ですが)は遼寧省(大連)で買いました(ChinaMobile)。電話料金が少なくなって料金を補充するとき,ChinaMobile の専売店というのでしょうか,そこにいけば,遼寧省以外の省でも,オンラインで補充できます。専売店以外(量販店など)ですと,オンラインで補充できません。

 以前,山東省の青島にいたときに,専売店以外で補充しようとしたら,いわゆるオンラインでできませんでした。同じく山東省のにいたときは専売店で料金を補充したので,これは省外のSIMにもかかわらず,コンピュータに電話番号等を打ち込んで補充できました。

 ここ楽山でも,料金を補充しにいきましたが,専売店は時間が遅かったため閉店していて,量販店にいきました。「たぶんできないだろうな」と思いつつ,「ひょっとしたらできるかな」とも思いつつ,お店のひとに訊ねると,

 ── このケイタイは本地(省内)ですか?
 ── いや,外地(省外)です。

というと,やはり,外地のはできないとのこと。外の売店で補充カードを買ってくれといわれました。

 中国には2,3坪ほどの小さな売店が路上というのか歩道上というのか,そこにたくさんあり,新聞や煙草,飲みもの,お菓子など雑多なものを売っています。そこにいって,「ケイタイに料金を補充して」というと,100元分(50元×2)の補充カードを取り出し,封を切り,そこに印刷されている番号をケイタイで送ると,料金が補充されます。

 こうした補充も何回かしたことがありますが,いつもお店のおじちゃん・おばちゃんにしてもらっているので,具体的にどうするのかは知りません ^^; こんなご時世なんだから,本地・外地を問わず,オンラインでできるようにしてほしいものですけどね。

 ところで,日本でも,NTTドコモが SIM ロックを解除して,フリーにするそうですが(もう,始めてるのかな),これはいいことだと思います。聞くところによると,新規に購入した場合のみとからしいですが,従来機を使っているひとも SIM フリー化に応じて欲しいものですね。結果的には,携帯電話業界全体の利益になるようにも思うのですが,どうでしょうか....。

 電話番号そのままで他社のケイタイにかえられるというのもありますが,それでも結局はその通信会社に電話機も料金も囲い込まれてしまいます。

 それと,新規の携帯電話機メーカーがたくさん出てきて欲しいです。今の携帯電話機の価格はやはり高いです。中国では Apple NOKIA などといった有名どころの携帯電話機もあり,それなりの価格(もちろん,ピンキリですが)で売られていますが,訳のわからないようなメーカーの携帯電話機もたくさん売られています(小生が知らないだけで,実は有名ブランドだったりしてね ^^;)。

 小生の携帯電話機もそんな電話機のひとつですが,280元(3600円ちょっと)で買ったものです。SIM も2枚いれられ, SIM を切り替えて使うことができます。今は1枚しかいれてませんが....。

 中国では,SIM を買った省内と同じ省内の電話と通話する場合と,同じ省内でも,別の省で買った SIM  の電話機と通話する場合とでは料金が違います。

 小生のように,中国・日本にかかわらず,ケイタイでほとんどインターネットもせず,メールもときたま,写真を撮るのもときたま,ほとんど電話もかけないものにとっては,今のケイタイは高機能すぎて,買った価格の半分もその性能を利用していません。片時もケイタイを手放せない中毒気味のひとにとっては考えられないでしょうけど....ただ,ほとんど「緊急通話用」に持っているようなものですから....。

これらは,あくまでも小生が経験したことですので,実際とは異なっている部分があるかもしれません。悪しからず.... ^^;