懐かしすぎてもうダメ・その2

新しい時代からさらなる時代へ
パソコンを始めて約40年,時代はPCからスマートフォンへと代わっていきました。小生はスマートフォンも利用しますが,やはりPCが中心です。

 

 

 EPSONのハンドヘルドコンピュータとPC-8801のアセンブラや懐かしいゲームソフト(カセットテープ)のいくつかなどを紹介します。

  HC-80の仕様はこちら

  HC-88の仕様はこちら


 雑誌のプレゼントに応募したら当たっちゃいました ^^v+^^;
 クイズや懸賞に応募してもめったに当たったことがなかったのに(もちろん宝くじも ^^;)....。

 ■ テラⅢ世の仕様はこちら




 小生が初めてアセンブラを覚えたのがこの懐かしい(株)アスキーのマクロアセンブラでした。その後,マクロアセンブラだけでいくつかプログラミングしましたが,割り算や掛け算をして,その結果を桁をそろえて画面に表示したりすのがたいへんだったのを覚えています(それができてしまえば,あとはそれを流用できますから楽なんですけど)。

 ゲームでは「ウルトラ四人麻雀」が秀逸で,ゲーム三昧の日々を過ごしていました ^^; 初めは雑誌に掲載されていた16進数の機械語を必死に打ち込んでいたものでした。

  ですく・きっとの仕様はこちら

 最後に ──

 「懐かしきPCたち」なんて,たいそうなタイトルをつけて駄文を連ねてきましたが,初めてPC-8001を買ってから30数年が過ぎ,今や頭がプログラミングについていけなくなっちゃいました ^^;

 ところで,現在はパソコンでネットにつなぐよりもスマートホンを利用するひとが多いでしょうか。小生,その昔(といっても2002年頃^^;),PDAPersonal Digital Assistant)に凝ったことがありました。

 PDA で何かするというよりも(まぁ,何かはするんですが ^^;),GPS を使いたかったんです。今はあまりいってませんが,山あるきなどをするときに,目的地までのルートはあっているか,今いる場所,ルート上のどこにいるのか,そんなことをしてみたかったんですね。もちろん,当然ですが山の地図(昭文社の「山と高原地図」)も必ず持っていきました。

 GPS といえば Garmin 社の GPS が定番でしたが,例えば,スマートホンで Google の地図を見るようなことを PDA でしたかったんです。ただこれもうまくはいきませんでした....。

 そして,あぁだこぉだしているうちに,スマートホンが出始めました。スマートホン本体が欲しくて携帯電話(ガラケー)から機種変更して小生も買ってみました(OSは今ではなつかしい WindowsMobile でした)。通話やメールなどはいままでの携帯電話にSIMを戻して使ってました。

 使ってみると,PDA でうまくいかなかったことが,あっさりできちゃいました ^^; 現在は Xperia を使ってますが,お遍路のときに道に迷ったりしたときに,重宝してます(相変わらず,スマートホンで通話はしてませんが ^^;)。今更ながら,2010年に初めてスマートホンを買ったときには,これほどスマートホンが普及するとは思ってもみませんでした。当たり前ですが,日進月歩とはいえ,30数年前とは隔絶の感がありますね....。(終)