御嶽山をあるく
1994年は8月に初めて高い山(富士山)をあるき,奥穂高岳をあるき,そして9月に,御嶽山にいきました。こうして見てみると,本格的に山あるきを始めたのはこの1994年で,小生の「山あるき元年」といえる年でした。
王滝村から黒石林道を通って田の原へ向かうと,正面にどっしりとした御嶽山が見えてきます。田の原に駐車し,準備をして出発です。
木道の登山道をすぎると,ゴロゴロとした石の道にはいり,8合目から9合目の途中にある「一口水」からは,中央アルプスをはじめ南アルプスや富士山のすばらしい景観が楽しめます。
しばらくすると王滝の頂上に着きますが,このあたりは今も噴煙(水蒸気?)があがっていて,強い硫黄の臭いがまわりにたちこめています。ここから,剣ケ峰の頂上まではすぐで,頂上からは北アルプスの山並みが見わたせます。
【追記】2014(平成26年)9月27日11時52分,噴火警戒レベル1だった御嶽山が噴火し,火口付近に居合わせた登山者ら58名が死亡,行方不明5人をだす大惨事となりました。活火山とはいえ,噴火警戒レベル1での大噴火は予想だにしなかったのではないでしょうか。噴火するなどとはほとんど考えもせずに小生ものぼっていました。自然の恐ろしさを感じます。あらためて,亡くなった方たちのご冥福をお祈りします。
* 御嶽山は信州・長野県観光協会,御嶽山登山ガイドマップは石室山荘に拠る。