伊豆の踊子に魅せられて天城山
といっても,「伊豆の踊子」と天城山はあまり関係がありません ^^; 20歳の一高生の「私」が踊り子一行と旅をともにするのは天城連山縦走路の向こう側(^^;)の旧天城トンネルからです....。
いつものように富士川SAで車中泊,翌朝,天城山に向かいます。朝方は雲が多かったのですが,天城に近づくにつれ,青空が広がってきました。6時すぎ,天城高原ゴルフ場にある登山者専用駐車場(トイレ有り)に到着です。
天城山という名の山はなく,天城連山の総称で,最高峰は万三郎岳(1406m)です。ここから天城峠(旧天城トンネル)まで縦走するひとも多いようですが,車だとどうしても山頂までの往復になってしまいます。
まだ時間が早かったので,腹ごしらえがてら体を休め,準備をして8時前に天城縦走路入口から登り始めます。少しガレ場もありますが,樹林の中の概してあるきやすい道です。
四辻で左へ,万二郎岳へと進みます。登山口から約1時間,急坂をあがると平坦な万二郎岳(1299m)に到着です。ここから岩場をすこし下り,アセビのトンネルがつづく馬の背から,シャクナゲの群生で知られる「石楠立(はなだて)」へ登り返していきますが,のんびりと山あるきが楽しめます。
最後の登りを終えると万三郎岳の山頂です。山頂は木々に囲まれて展望はほとんどありませんが,好天の青空が広がる下で気持ちのいい風に吹かれます。復路は往路を天城高原ゴルフ場の駐車場まで下ります。
天城山の後は修善寺にある源頼家が幽閉された修禅寺などを見てまわり,その後は韮山の反射炉や源頼朝・北条政子ゆかりの蛭ヶ小島などを訪れました。
* 天城山はWikipedia(Batholithさん),天城山の地図・旧天城トンネルなどは伊豆市に拠る。