金沙灘に遊ぶ
青島はやはりバスが主役です。大連のように路面電車があるわけでもなし,もちろん地下鉄もありません。
── 我是老人?
ここでは交通機関はやはりバスが主役です。行き先によって1元・2元などとなります。バスに乗りこむと,車掌さんがいて,新たに乗ってきた乗客のところに来て,行き先をきき,運賃を徴収します。運賃を支払うと運賃別に色が違う切符をくれますが,この切符は降りるときには回収しません。運賃を支払ったという証明書のようなものでしょう。
その日はまぁまぁの混み具合,空いている席はありません。運賃を支払って立っていると,前にいた女子大生がサッと席を譲ってくれました。中国で,これは感心しますね。お年寄りが乗ってくると,若い人たちがサッと席を譲るのです。
「ナンダこいつは....」てな格好をした若者も(日本だと多くのひとが一瞬身を引きそうな,あるいは,胡散臭そうな眼で見て眉をひそめるような)サッと席を立ちます。
で,小生,ニヤニヤしながら「ウンウン,老人に席を譲るのはイイコトダ」と見ていました。と,車掌さんがやってきて,座席に座っている若いひとたちに,何事かいいはじめました(例によって,何をいっているのかわかりませんが ^^;)。
と,何人かの若者が席を立ち,その空いた席に近くの年配者(どうみても,まだ老人には遠いひとのようです)を座らせはじめました。そして,小生を見ると,「そこの席に座りなさい」というように小生の腕をつかんで,席に座らせてくれました。席を譲った若いひとは「ん?」というような眼で小生を見てました。
うむ,車掌さん,席に座らせてくれたのうれしいですが,これはやはり若いひとの疑問が当然なのではないでしょうかねぇ....。小生,決して若くはありませんが,まだ席を譲られるほどではないと思っているのですが....。
ところで,空いているときはいいのですが,混んでいると車掌さんも身動きがとれず,新たに乗ってきた乗客のところに運賃を取りにいくのはたいへんです。 「どうするのかな?」と見ていると,乗客も心得たもので,近くの乗客に1元札を手渡します。すると,その乗客がまた近くの乗客に手渡し,1元札が車掌さんのもとに届きました。バケツリレー方式か,ナルホドネ....。
── 終点はないの?
そのバスは長距離バスセンター行きでしたので,車掌さんが「どこまで?」というので,「終点まで2人」といったら,「それはダメだ,行き先をいってちょうだい」「?」
で,行き先(終点のバス停名)をいうと,「はい,1人2元ね」。うむ,なんでだろう?そういえば,終点で折り返してくるバスに乗客が乗っているのをよく見ます。終点の1つ前で乗った乗客は,例えば,そこから1元の乗車区間まで乗っていくんでしょう。終点の1つ手前で乗って,終点の1つ先で降りる(つまり同じ停留所)乗客はいないでしょうけど,そういう乗り方が便利なときもあるのでしょうね。
終点行きのバス停と始発行きのバス停が離れているときなど,家のすぐ前に終点行きの1つ手前のバス停があれば,そこから乗った方が便利なのかもしれません。でも,小生,そのバスを始発近くから乗っているわけだから,わかりそうなものなのにね....。ここのバスは基本的にぐるぐると循環する「循環バス」なんでしょうか,今度試してみようか。
── 金沙灘まで
美しい海で知られる「金沙灘」へバスでいってみることにしました。でも,なかなかバスが来ません。金沙灘までいくバスの本数は少なく,ほとんどが途中止まりのバスです。「金沙灘行き」のバスを待ってるときに途中止まりのバスがきたけど,乗らずに「金沙灘行き」のバスをじっと待つことにしました。
ところが,です。ナント発車する寸前に,行き先が「金沙灘」行きにクルッとかわったではありませんか ^^; おいおい....結局,ひたすらバスを乗り継いで(といっても途中1回の乗換ですが)いってきました ^^; バス代は乗り継ぎで3.5元です。ちなみに,乗り継がなければ2.5元です。
金沙灘にいく途中,長距離バスセンター(黄島)をのぞいてみました。大きな荷物を持って切符を買うひとが列をつくってました。ちなみに,料金は ──
・天津 165元 2310円
・鄭州 186元 2600円
・長春 336元 4700円
・北京 199元 2800円
・ハルピン 399元 5600円
・杭州 239元 3350円
でした(日本円は1元14円で,概算)。JTB中国のオンライン航空券サイトを見てみると,青島 ⇔ 北京の航空券は片道300-400元ほどでした(黄島のバスセンターから飛行場のある城陽までバスで19元)。格安航空券だともっと安いのもありましたが....。ついでに,関西空港 ⇒ 青島の片道航空券は某社で4万数千円でした(約3000元ほど)が,青島の某社では青島 ⇒ 関西空港は1900元ほどとのこと。片道航空券て何で高いんでしょう?
しかも,日系航空会社だともっと高い!日本航空が赤字で再建案が取りざたされてますが,もっと安くすれば,乗るんだけどね。ツァーや数日間の往復航空券なんかだと割と安いんですけどね。
で,金沙灘です。バスを降りると,時分時で,昼食のお誘い。「海鮮料理はどうですか?」と客引きがうるさい。「中国語はわからんのよ」とヘタな中国でことわると ^^; ,日本人とわかって,今度は日本語で話しかけてくる....うむ....。
でも,この客引きさん,お店の客引き(なんだけど)というより,日本人と話すのがうれしいようでした。訊くと,3年間ほど研修で(現代の悪しき奴隷制度なんて批判もあります)三重県の工場で働いていたとか。日本語は上手でした。日本人が懐かしかったのでしょうか....。
金沙灘は「美しい海」ではありましたが,見ている限りでは,普通の海です ^^; これといって何かあるわけでもないし....。その普通さ(現代社会ではこれをさがすのがむずかしいのかもしれません)がいいのかもしれませんが....。
ところで,黄島のバス停留所はパッと見,慌てて見ると間違いそうな「つくり」です。小生も一度間違えて,一つ手前のバス停で降りてしまいました ^^;
ここのバス停名は「金沙灘」(写真の左上の表示がそうです)で,4番・18番・19番の路線の停留所名が表示してあります。そして,この路線番号の横に表示してあるのが,(金沙灘の)次に停まるバス停名なのです。初めてバスに乗ったときに,降りるバス停を間違えないようにと,小生の乗っている路線番号の表示を確かめながら乗っていたのですが,この路線番号の横のバス停名を見て飛び降りたことがあります。つまり,一つ手前のバス停で降りちゃったのですね。ちゃんと注意して見ていれば,間違うはずはないんですけどね。慌てると,うっかり間違えちゃいそうです ^^;