星海公園
星海公園までお散歩にいってきました。といっても,あるいて1時間ほどかかります。星海公園は遊園地+海水浴場で,土曜日とあって多くの家族連れでいっぱいです。
ここから,星海公園とよく似た名前ですが,お隣りにある星海広場まで歩きました。大連マラソンや大連アカシアウォークなどの会場になったりもします。星海公園から星海広場にかけて,マンションの建設ラッシュでした。オーシャンビューが売りのマンションなのでしょうね,まさに,林立状態。
この日は「お日柄」がいいのでしょうか,結婚式ラッシュでもありました。花束をつけた車が列をなして,次から次へと星海広場に入ってきます(周囲の道路は車通行可)。公園にいる人たちにお披露目でしょうかねぇ?
必ずといっていいほど,新郎・新婦の車の前に,天井の空いた車がつき(ワゴン車のリアドアを開けている車もありました),ビデオ撮影をしています。その後ろに親族・友人たちの乗る車が何台も続きます。これが結構いい車(?)が多く,ベンツかBMWが多いような感じです。先日は真っ赤なBMWで揃えた車列をバスのなかから見ました。もちろん,ウナギの寝床のようなべらぼうに長い「何とかいう車」も走ってます。こうした車はレンタカーなんでしょうか(レンタカー会社があるのかどうかも知りません)例のウナギの寝床車は別としても,個人持ち?レンタルでしょうね。
式場のホテルなどでは,空気で膨らませた真っ赤な半円形のアーチ(「中山広場にて・大連賓館」をご覧ください)がたてられ,ドド~ンと爆竹が鳴って紙吹雪が舞います。この紙吹雪の量が半端じゃありません。風に乗ってあたり一面に散乱し,「兵どもがゴミの山」状態です。
これも先日見た結婚式では(当たり前ですが,小生が結婚式に出たわけではなく,式場の前でおこなわれたセレモニーにたまたま出くわしたのです),新郎・新婦が1羽ずつ持った白い鳩が放たれるや,それに合わせて,数十羽の白鳩が一斉に飛び立っていきました。トコロデ,これ,伝書鳩みたくまた戻って来るのでしょうかね?リサイクル?リユース?
帰りは星海広場から市電を利用しました。バスも市電も基本的にどこまで乗っても1回1元(15円)です。但し,201路線は大連駅を境にして,別料金になるようです。始発・終点まで乗ると2元とられるのですが,1つ手前の停留所から乗って,大連駅をまたいで乗っても2元なのかどうかは知りません。
初めて乗ったとき(大連駅の4つ手前の駅から),大連駅で降りる乗客が降りてしまうと,残った乗客は大連駅の先までいくとみなして,新しい乗客が乗ってくる前に(1元と聞いていたのに),「運賃を払え」と,いってきました。「えっ,1元じゃないの?」なんていえませんから,別料金1元也を払いました。
そして,2回目です。同じ停留所から乗ったとき,少なくとも小生よりももっと手前の駅から乗ったと思われる親子3人連れが「わしらは始発からとちゃうでぇ,そっから乗ったんやで!何でカネ払わにゃイカンねん!」と,関西訛りの中国語で話している(ウソ)のを聞いて,しっかり日本人になって,言葉が分からんフリして黙ってました。しばらくすると,車掌さんの大きな声が聞こえました,「発車オーライ!」^^;
バス・市電を利用するときは前払い式のICカードが便利です。小生は大連銀行(専用の窓口があります)でつくりました。カードの保証金として30元+必要な分だけ料金を前払いします。
最初に100元支払うと,70元分バスや市電を利用できます(この場合,1回0.9元だそうです)。乗車口にある読取機にこのカードをピタッとかざすと,ピッと音がして,残金が表示されます。これでOK!いちいち小銭を用意する必要がなく便利です。そもそも,料金箱がお釣りが出てくる仕組みにはなってないような....お釣りをもらってる乗客は見たことがありません。
残金が少なくなったら(乗車口でピッとしたときに,残額が表示されます),また銀行の窓口(銀行以外にも何ヵ所か販売所があるようです)で料金を支払い,同じカードに「補充」してもらいます。カードを返却すれば,保証金は戻ってくるそうです。