桜は桜で桃は桃

桜も桃もバラ科です
「4月になりました。日本ではお花見の季節ですね。ここ大連でも,近くの桜のがちらほらと花を咲かせています」「4月とはいえ寒いのは当たり前かもしれません
なんて思ってたら,これが見事に違っていました,おそらく,というか,やっぱり,というか.... ^^;

 


 その1 ── 確かに1日頃は,まだまだ肌寒く感じたのですが(例の○○○人などは別でしょうが),その後,暖かい日が続きました。2-3日前などは,日昼「半袖」であるくひとも見かけました。

 小生,相変わらず「冬姿」(さすがに襟巻きや手袋はしてません)ですが,この日はさすがに,そして,久しぶりに「汗」をかいた一日でした。普段,汗の出るようなことは何一つしていない横着者ですので ^^;

 昨年の今ごろは「寒い,寒い」といってたような気がしますので,それからすると,今日はすこし肌寒い日でしたが,やはり少し暖かく感じます。周辺の「桜の樹々」も「蕾」から「花」へと姿をかえていっているようです。が....。

 その2 ── この「桜」です。知らないというのはおそろしいものですね....。小生(だけではありませんが,まわりの多くの人も)が桜だと思っていた木は実は「桃の木」なんだそうです。

 小生の「桃の木」のイメージはそれほど背丈が高くなく,濃い「桃色」の花を枝に沿うように咲かせる....でした(それしか見たことがなかった?)。

 それからすると,小生が見た「桜」は桜の木だったのですが,大連では3月末-4月初めに「桜は咲かない」のだそうです。4月下旬から,ところによっては5月初旬頃が桜の季節なんだそうです。そういわれれば,咲いている花が枝についているそのつき方が桜とはちょっと違うような気もするし,やっぱり似ているような気もするし,枝も違うような似ているような....(ワカラン)。でもやっぱり,その花の枝の付き方をみると,桃のようです。

 いつも遠目で見ていた「桜」も「桃の木」だそうで,近くには「黄梅」(迎春花というんだそうです)も咲いているそうです。

 「だそうです」ばかりですが,何も知らない小生,聞いた話を確かめることは(知識がないので)できません。いわれて,見て,「あぁ,そういわれれば,そうかな」と思うばかりです。ただ,桃を桜と見間違えていたのは,小生,事実のような気がします(おそらく,事実でしょう ^^;)。

 小生の生まれた街でも,「お花見」は5月の初め,ゴールデンウィークでした。アカシアがあり,ポプラがあり,そしてライラック(リラ)の咲く街は大連の街とよく似ているようでもあります。

 桜前線 ──。大連の緯度とほぼ同じ東北北部地方(岩手・秋田)の2009年開花予想は「4月15-20日」とあり,「本年のサクラ(ソメイヨシノ)の開花は東北地方では平年より早い地点が多い見込み」(気象庁)とありました。

 中国と日本の東北地方と,緯度がほぼ同じというだけで,桜の咲く条件が同じかどうかは知りませんが,少なくとも,現在,大連は「桜の咲く季節」ではないようです。