2013年・春節の横浜中華街

2013年2月 横浜(神奈川)

春節はつまらなかった
2011年の春節は長崎の中華街に,2012年の春節は神戸の中華街にいってきました。となれば,2013年の春節は横浜ですが,今年の春節2月10日(日),前夜祭は2月9日(土),日程的には申し分のないのですが....。

 

媽祖廟

 

 2011年の春節は長崎の中華街に,2012年の春節は神戸の中華街にいってきました。どちらもそれなりに「催し」が充実していて楽しかったです。とくに,長崎の春節は「長崎ランタンフェスティバル」といっしょになっているので,楽しさ倍増,催しの会場もいくつかあって,ランタンを楽しみながら会場を移動して催し物を楽しめます。神戸の中華街も会場自体は狭いのですが,それでも催しは盛りだくさんでした。したがって,今年は当然横浜の中華街に出かけました。


 ところ
が,横浜はというと ──

 2月9日(土)の前夜祭は春節カウントダウン,10日(日)は横浜中華街で採青(*1),16日(土)・23日(土)・24日(日)は山下町公園(*2)で獅子舞・舞踊・雑技・変面,17日(日)は祝舞遊行,24日(日)に横濱媽祖廟で元宵節燈籠祭(*3)などの主な催し物がおこなわれるようです。

*1  新年を祝うと共に富貴吉祥を祈る春節伝統行事で,獅子が各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈願し,店頭に吊るされたご祝儀の紅包をくわえとりる(「横濱中華街」に拠る)。
*2「山下公園」ではなく,横浜中華街の媽祖廟に隣接する(入口は少し離れています)公園です。
*3 春節の最終日である元宵節に願い事や夢を書き込んだメッセージ燈籠を媽祖廟に奉納し,心の安らぎを天に届ける厳粛な行事(「横濱中華街」に拠る)。

 ということは,10日の春節(期間としては2週間ほどあるのでしょうが,ここでは元旦にあたる日を春節としています)の主な催しとしては「採青」のみ....ということになります。その他の催しを見ようとすれば,1週間ほど滞在しなければなりません。横浜にすぐ来られるところで暮らしているひとはいいですけど,小生のような新幹線に乗って来なければならないものにとっては,毎週毎週は来られない!

 しかも,天津甘栗売りのおにいさん・おねえさんのうるさいこと!「栗の押し売り注意」というような立看板もあったりしましたが,長崎や神戸とくらべて横浜中華街の印象はあまりよくなかったです。食べた中華料理(あまりいいものは食べませんでしたが)はおいしかったですが....。

関帝廟